4月19日、西山先生と行く佐久方面撮影ツアーに行ってきました。
当日は、朝5時台の出発にもかかわらず、皆さん出発の20分前には、全員集合し、出発準備も完了!
皆さんのパワーに圧倒されての出発です。
途中休憩を挟み、妙義山や浅間山を眺めながら、バスは一路、上田城址へ向かいました。
無事、上田城址へ到着!
上田城址では、ちょうど「上田城千本桜まつり」が開催されており、バスの乗降場所から満開の桜がお出迎えしてくれました。
朝早い事もあり、バスでは1番乗り!
場内は、色とりどりの立派な桜の木が多く、撮影箇所も多数あり、まだ人込みにはなっていなかったので、思い思いの場所や角度で、皆さん無中でシャッターを切っておりました。
バス専用の駐車場内にも桜が咲いていて、すぐ脇を北陸新幹線やしなの鉄道が走っていました。
動いている被写体の撮影は難しい・・・
上田城址の撮影終了後、別所温泉方面の桜が綺麗に咲いていると情報をゲット!
一路、別所温泉に向かいました。
別所温泉駅で情報収集。
この駅は、上田電鉄別所線の終着駅。
昔懐かしい駅舎で、案内表示板も趣を感じます。
駅脇には、、1986年9月30日まで使用されていた、通称「丸窓電車」がひっそりと保存されていました。
また、この駅の駅員さん(写真の窓口中)は、袴姿でお仕事をされておりました。
話によると、この方は、駅業務を担当する観光協会の女性職員さんで、「観光駅長」さんも兼務でお仕事をされているとの事です。
分かりずらい写真で申し訳ございません。
さて、情報収集も終わり、今度は、丸子方面に向かう事に決定し出発!
途中で、線路脇にライトアップされている場所があると言う事で、行ってみました。
場所は、寺下駅。
その名の通り、川を挟んで駅の上にお寺がありました。
到着と同時に、踏切がカンカンカン・・・
皆さんカメラ片手に猛ダッシュ!
世界記録に匹敵するいい走り!(皆さん若い!)
自分は撮影出来ませんでしたが、電車に駅舎に桜にお寺。
素敵な写真を撮影されていました。
ここも、ちょうど桜が見頃で、夜のライトアップも、綺麗なんだろうな~って思いに更けながら、寺下をあとにしました。
そして、丸子に到着。
川沿いに、桜が並んでいて、いい枝っぷりの木が絵になります。
おまけに季節がら、川を渡すように、鯉のぼりが風にたなびき、まさに泳いでいました。
駐車場には、たんぽぽも咲いていましたよ。
こちらの写真は、以前、丸子にも鉄道が通っていた時の名残で、川の反対岸に、その当時使用していた機関車が保存されていました。
さて、このあとは、本日のツアーの締めくくり、佐久の関所破りの桜に向かいます。
関所破りの桜は、ご覧の通りの1本桜。
「関所破りの桜」と呼ばれるエドヒガンザクラ(枝垂れ桜)で、幹回りが3.5メートルもあり、樹齢約250年とされる古木。
浅間山を背景に、佐久平を見下ろすように立っています。
すぐ近くには、これまた大きな柳の木?が立っていました。
皆さん大満足で、帰路につきました。
佐久南インターから高速道路に乗る前に、新しく出来た道の駅に休憩で立ち寄ってみました。
土地柄でしょうか、隣のトラックには木材がぎっしり。
都心では見かける事のない荷物ですね。
帰りも、浅間山に見送られながら、長野県を後にしました・・・
途中、西山先生のアドバイスを頂き、コース変更をしながらも、無事にツアーを終了出来ました。
この様に、小回りが利くのは、写真撮影ツアーならではですね。
そして、今日一日、天気も良く、暖かく、桜も綺麗で、見どころ満載のツアーになり、皆さんが笑顔で帰宅されていたのが一番です。
暖かくなってきました。
是非、日常を離れ、たまには日頃の疲れを癒しに、フラッと当社のバスツアーで旅に出掛けてみてはいかがですか?
カテゴリ:[旅のギャラリー]